アジア・フルート連盟日本本部

【重要】シンガポールFF日程変更のお知らせ

シンガポールFFにお申込みいただいた皆様へ

 

みなさまには良いお年をお迎えのことと思います。

シンガポールFFでのAFF日本の演奏へのご参加のお申込みありがとうとうございます。

その後、AFFjapanとしては当初20分という枠を30分の枠として演奏したいこと、演奏曲目について交渉中でした。12月末までに最終プログラムを決定するということでしたので、連絡を待っておりました。

「日本人フルート・オーケストラ作品」のテーマで3曲(藤井園子、ブルートレイン、江文也)を演奏する方向です。

ところが、一昨日、1月19日になって、以下の連絡がありました。

 

>会場との問題があり、今年度のSFFの会期を8月7日から10日に変更します。

due to unforeseen circumstances, we have to delay this year’s festival to 1 week later, from 7th to 10th Aug. 

 

※会場:ナンヤン芸術学院(Nanyang Academy of Fine Arts)キャンパス3(住所:151 Bencoolen St. 189656)

 

既に飛行機のご予約等をされておられるかたもおられると聞いており、大変なご迷惑をおかけします。

申し訳ありません。

 

「演奏枠と曲目については1月末までに決定したい、決定次第連絡する」とのことです。

事務局としては、皆様にこの会期でご参加が可能かどうかについてお尋ねいたします。

お手数ですが、以下のフォームに参加の可否についてご記入の上、ご返信をお願いいたします。

 

申込フォーム: https://forms.office.com/r/dz4bRch63h

申込締切:2025年1月31日(金)17:00


【新着情報】


アジア・フルート連盟日本


アジア・フルート連盟は2008年4月に設立された、アジアのフルーティストの集まりです。プロ・アマ問わず誰でもご入会いただけます。

アジア・フルート連盟会長 朴美香

日本本部部長 大嶋義実


活動履歴


アジア・フルート連盟では、これまで加盟各国において10回のコングレスを開催しています。

これまでの活動は、フォトギャラリーブログYoutubeにて公開中!


会員限定ページ


アジア・フルート連盟日本本部の会員様限定ページです。(パスワードが必要です)

アジア・フルート連盟の会報の一部などご覧いただくことが出来ます。

 



Facebookページ